DokuWikiで情報発信

個人での情報発信や社内での情報共有に便利なDokuWikiを紹介するサイトです。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

目次

DokuWikiを理解

DokuWikiの構築

よく確認するページ

· 最終更新: 2017/03/03 by oreda admin



「DokuWikiを知る」に戻る

DokuWikiとPukiWikiの書き方の比較と移行方法



2000年頃よく使われていたPukiWikiからDokuWikiにスムーズに移行できるように、比較表を作りました。


DokuWikiとPukiWikiの書き方の比較

項目 DokuWiki PukiWiki
見出しh1 ======見出しh1====== ページ名がH1になる
見出しh2 =====見出しh2===== *見出しh2
見出しh3 ====見出しh3==== **見出しh3
見出しh4 ===見出しh4=== ***見出しh4
見出しh5 ==見出しh5==
目次 デフォルトで表示される。 #contents
テーブル 「|」でくくる 「|」でくくる
テーブルのヘッダー |の変わりに^にする 方法1:行末にhを記述すると、ヘッダ行
例: |aa|bb|cc|h
方法2:セル内の先頭に~を付ける
例: |~aa|~bb|~cc|
テーブルのセル揃え 右と左のスペースの数で決まる。
テーブルで縦棒(|)を表示 |
cat 123.txt | grep aaa
テーブルの中で改行 \\ &br;
コード <code> コード</code> 文章の行頭に半角スペース
PHPコード <code php> コード</code>
Wiki内リンク [[リンク名>ページ名]]
Wiki外リンク [[http:/qiita.com/|Qiita]] [[適当な文字列:URL]]
[[DokuWikiで研究生活:http://dokuwiki.oreda.net/]]
画像 {{:dokuwiki-logo.png}} ![Qiita](http://cdn.qiita.com/(略)345.png)
引用 >引用文 >引用文
引用のネスト >>引用文 >>引用文
順序なしリスト 文頭に「*」 「-」
子要素は、「–」、「—」
順序つきリスト 文頭に「-」 「+」
子要素は、「++」、「+++」
水平線 「-」を3つ以上 行頭で4つ以上の 「-」
改行 行末に「~」
行間では、「&br;」
太字 **太字** ''太字''
文字のサイズ &size(文字サイズ){サイズを変える文字列};
&size(20){20pxの文字列};
文字の色
背景色
&color(文字色、背景色){色を変える文字列};
&color(white,green){テスト};
&color(red,yellow){テスト};
画像 #ref(pukiwiki.png,left,nowrap,マウスon文字)
#ref(ファイル名,ページ名,left,nowrap,画像)


PukiWikiからDokuWikiに変換

PukiWiki => DokuWiki data convertor

添付ファイルのコピー

puki2doku.pl -v -A \
  -s /var/www/html/pukiwiki/attach \
  -d /var/www/html/dokuwiki/data/media

wiki ページの変換

puki2doku.pl \
  -v \
  --font-color \
  --indexmenu \
  --ignore-unknown-macro \
  -s /var/www/html/pukiwiki/wiki \
  -d /var/www/html/dokuwiki/data/pages
参考



· 最終更新: 2017/03/03 by oreda admin

ページ用ツール