目次
-
- 社内Wikiおすすめの使い方 オススメ
-
- インストール 基本
- 設定 基本
- テンプレート 基本
-
- 最初に入れるお勧めプラグイン オススメ
- プラグイン一覧 オススメ
- DokuWikiの使い方 基本
- 標準機能でのページの書き方 オススメ
-
-
-
DokuWikiを理解
DokuWikiの構築
よく確認するページ
月間PV | 日次PV | 収益額(円) |
---|---|---|
1万PV | 333PV | 2,000~4,000 |
5万PV | 1,666PV | 10,000~20,000 |
10万PV | 3,333PV | 20,000~40,000 |
20万PV | 6,666PV | 40,000~80,000 |
30万PV | 10,000PV | 60,000~120,000 |
ビックバナー (728×90px) レクタングル(大) (336×280px) レクタングル(中)(300×250px) スカイスクレイパー (120×600px)
レスポンシブ (自動サイズ)
ラージモバイル バナー (320x100px) ラージスカイスクレイパー (300×600px)
Google AdSenseの申請前に、Google Analyticsの登録をしておいた方がよいです。
私はそれで審査が落とされたと思います。
さらに、Search Consoleが利用できるなら、Googleにちゃんとページを認識してもらうために、
サイトマップを登録しておくのがいいです。
Googleアカウント | |
独自ドメイン | サブドメインでもダメ |
申請者とドメインの申請 | |
サイトの<head>内にコードを貼って審査 |
例: サイト名-位置 examplesite-header examplesite-side examplesite-bottom
/lib/tpl/dokuwiki/meta.html
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-012345678901234567890", enable_page_level_ads: true }); </script>
ページヘッダーとページフッターは、全てのページに記載するのは大変ですので、
全てのページで共通でみれるように「pageheader.html/pagefooter.html」に記載します。
/lib/tpl/dokuwiki/pageheader.html
<p align="center"> <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- cmdref.net-header --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:728px;height:90px" data-ad-client="ca-pub-012345012345" data-ad-slot="012345012345"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script> <br> </p>
/lib/tpl/dokuwiki/pagefooter.html
<p align="center"> <br> <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- cmdref-footer --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:728px;height:90px" data-ad-client="ca-pub-12345678901234567890" data-ad-slot="1234567890"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script> </p>
方法1のsidebarページに直接記載するでいいかと思います。
方法1の方が、位置などを修正しやすいからです。
方法1 sidebarにコンテンツの一部として記載
<html> <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- dokuwiki-side --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-12345678901234567890" data-ad-slot="1234567890"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script> </html>
方法2 sidebarheader.html テンプレートに記載
/lib/tpl/dokuwiki/sidebarheader.html
<p> <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- dokuwiki-side --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-12345678901234567890" data-ad-slot="1234567890"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script> </p>
<html> <p> <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- dokuwiki-side --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-12345678901234567890" data-ad-slot="1234567890"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script> </p> </html>
アンカー広告 | |
モバイル全面広告 |
Google AdSenseのサイトで、ページ単位の広告を有効にします。
/lib/tpl/dokuwiki/meta.htmlに取得したコードを張り付けましょう。
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-1111111111111111", enable_page_level_ads: true }); </script>
モバイル端末でページにアクセスし、URL の末尾に「#googleads」を追加します。
モバイル全画面広告, アンカー広告, テキスト広告とディスプレイ広告, 記事内広告, インフィード広告, 関連コンテンツなどを
Googleが配置してくれる機能です。
lib/tpl/dokuwiki/meta.html
<script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-11111111111111111111", enable_page_level_ads: true }); </script>
Googleが関連ページの一覧を作ってくれて、その何個かに広告を設置してくれます。
ドメインごとなので、サブドメインで運用している場合は、設置することができません。
Google Publisher Toolbar
一般向けサイト
ITエンジニア向けサイト
英語サイト
Portfolio
Copyright (c) 2024 DokuWikiで情報発信 All Rights Reserved.